新着情報 |
2022年6月9日 | 日本スクールカウンセリング推進協議会主催公開シンポジウムのご案内 |
---|---|
2022年6月9日 | NPO法人どこでもことばドア 第1回セミナーのご案内 |
2022年3月13日 | 2022年度日本コミュニケーション障害学会研究助成金選考結果 |
2021年11月2日 | 第24回学会発表奨励賞選考結果 |
2021年6月18日 | 2023年IALP第32回世界大会(ニュージーランド) |
学術講演会のご案内
■ |
第48回学術講演会(愛媛大会)のご報告 この度の学術講演会開催にあたり、まさに大会テーマ「もっと広く、もっと深く」を具現化した幅広いコミュニケーションに関する話題を皆様からご提供いただけました。それぞれのご発表からご研究の深さと面白さを実感できる会となったと自負いたしております。エアコンの故障、会場中継などのトラブルがありましたが、対面で学会を開催することができ、対面でのディスカッションや、場外の交流を深めることができる機会にもなったかと思います。これらも、すべてご参加の皆様方からの演題のご提供、ご参加があったからこそのことと深く御礼申し上げます。 |
■ |
次期学術講演会開催予定(大阪) 第49回日本コミュニケーション障害学会学術講演会 |
学会からのお知らせ |
2020年4月1日 | 大規模災害による被災地域にお住まいの方々の年会費免除について |
---|---|
2016年9月26日 | 2016年9月1日 東日本大震災支援WTの活動報告 (2011年3月〜2016年3月) |
講習会のご案内
2022年度講習会も、昨年度に引き続きオンラインで開催いたします。 ■開催予定 第66回講習会 「音声障害の臨床」 講師:生井友紀子先生(東京工科大学)2022年8月開催決定 ※昨年度中止になりました第65回講習会と同じ内容です。 第67回講習会 「読み書き障害・応用編(仮題)」 講師:原惠子 先生(上智大学)・石坂郁代先生(北里大学) 2023年開催予定 第68回講習会 「進行性失語(仮題)」 講師:小森憲治郎先生(十全ユリノキ病院) 2023年2月開催予定 |
|
過去の講習会 |
![]() |
PDF形式のファイルを閲覧するためには、 アドビシステムズ社が無償提供する『Adobe Reader』をご利用ください。 |